あたまコネコネ雑多帳            

自分の感じたビックリハテナなことを、そっと呟きます。

DWE

DWEのイベント「ファミリーカレッジ」に初参加した話

dwe


先月の話ですが、
ディズニーの英語システム(Disney's World of English)」の、ファミリーカレッジというイベントに行ってきました。
このイベントに行きたい!とかではなく、近場でやっているイベントに行ければという感じです。

もちろん、ファミリーカレッジには初参加。
″ファミリー″と入ってるので、みんなでゲームやったりするのかなーと、漠然としたイメージしかなく。
ふれあい的なものが苦手なので、ウーンと思いつつの参加。

しかし、いざ始まってみると、皆さんとのふれあい的なものではなく、あくまで″先生″とのふれあいでした。

先生たちが前で踊るので、一緒に踊ったり。
お話タイムもありましたが、ダンスタイムを交えることが多かったり。
体を動かすことを重点においたイベントかなといったところ。

イベント自体は楽しいものでしたが、最後のサインタイムはなんだかなーと思ってしまいました。
先生の前にずらっと並ぶ、あれ。
あんまり好きじゃないなぁ。

実は去年も1回だけイベントに参加していて、そのときは、こっちの列に先生たちが一組ずつまわって来てくれる形でした。
へんに並ぶより、このほうが良いな。


まだ子供らがこういう場に慣れてないので、イベント参加して慣れていければなぁと。
思います!まる! 

 

DWEの英会話教室「ABCクラブ」の体験会に行ってみた話

dwe


もう去年のことになりますが、以前から気になっていた、
DWE(ディズニーの英語システム)英会話教室「ABCクラブ」の体験会に行ってみました。

事前からなかなかの手厚めな対応で、頑張ってる感がありましたね。
そこらへんは天下のディズニー絡みですから、当然なのかなぁ。

開催場所は普通の家の、普通の部屋でした。
来られていた方は他に3組ほど、そしてもちろん先生は日本の方。
ネイティブな海外の方が良いんだけど。。と思いつつ、とりあえず体験してみました。

中身は特筆するようなことはなく、普通のレッスン。
先生との簡単なやりとり、魚釣りゲームのようなアレ、歌、ダンス。

レッスンに関しては特に言うことはないですが、体験とはいえ、親を別の部屋に移すとかしないとダメですね。

なんせ普通の部屋なんで、後ろで見るとかいうほど広くなく、親が付きっきりな状態。
これじゃ子供は親を頼ろうとして、まともなレッスンにはならない。。

何より、先生は海外の方のほうが断然良いのではと。。
日本語が通じるから親にとっては良いけど、子供にとってはなぁ。

ということで、気にはなってましたが、
場所も微妙に交通の便が悪かったこともあり、
これは無し、となりました。

ところで、家まで来てくれるスタイルではやらないのかな?
会員数が多いから、まぁ無いか。。


ディズニーの英語システム(DWE)について

dwe


約6年前、英語教育に魅せられてついつい買ってしまった
ディズニーの英語システム(Disney's World of English)
ゆうこりんがCMやってるね。
今はもう"ゆうこりん"なんて言わないね。。
あの頃が懐かしいね。。



いやまぁ、高い買い物でしたが・・
自分が英語ダメだったので、子供には早くから慣れさせてあげたいなと思って買ったのでした。
早くといっても、長男が1歳になる前だったのでかなり早いんですが。

しかし、買ったはいいけどあまり活用できていないことは否めなく、イベントにも全然参加してませんでした。。
もったいない!子供ももう6歳と3歳で、そろそろ動きやすい!ということで、積極的に活用しようかと思い立っているところです。

DVDを垂れ流したり、おもちゃとか英語カードでは遊んでたので英語には慣れ親しんでます。
長男なんかは日本語より英語のほうが好きそうなぐらいです。

そういうことで、イベント参加のレポやら、サービス利用のレポを書いていこうかなと。
レポといっても、写真やらガンガン貼って気張るようなものではないです。

そんな感じの気分です。別に気分屋ではないです。


ケーブルテレビでも、よくbabyTVを英語に切り替えて見せてました。
babyTVが終わってしまったあとは、ディズニージュニアをたまに英語にしてます。

よく見てるんだけど、内容がちゃんとわかるのかな。。


■中の人
名前:遺伝子災害

Windows95+テレホーダイの時代を駆け抜け、ラジオやら雑誌への投稿にハマったことのある人です。

助けて!テレホマン!

telephoman

■このブログとこの人について

■子供
長男:6歳 次男:3歳